GOTO RINA (初心者フェミニスト)

「女に生まれたくなかった」を次世代に引き継がない

男性の「産後うつ」はあるのか?

「男性の産後うつ

 

この言葉を目にした瞬間

違和感しかなかった。

 

出産するのは母親だ。

産まない父親に「産後」は存在しないはずだから。

 

加えて、嫌な気持になった。

女性の産後うつでさえ、いまだに世の中に理解されていない。

支援体制も整っていない中で、産まない男性が「産後うつ」という言葉を

女性と同じように使うことに。

 

"Paternal Perinatal Depression"の文献を

「父親の産後うつ」と訳すことはあまりに配慮に欠けていると感じる。

 

 

産むのは女性なのだ。

 

 

私は

「父親の育児うつ」「子供の出生前後におけるうつ」

などに変更されることを期待したい。

 

 

 

父親の産前・産後のうつの実態とその支援 | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

父親の産後うつ パパだって、つらいんです | NHK政治マガジン